
分譲マンションの内装リフォームをしました!
こだわりのトイレ
壁面に棚を設置設置するために壁のボードを一部撤去して下地材を仕込み補強しました。
木目とアクセントクロスがピッタリ
トイレットペーパーも置ける収納力があります。
床:シンコール E5151 journal standard Furniture Mortar
JOURNAL STANDARDコラボのクッションタイルはコンクリートのラフな質感でおしゃれです。
アクセントクロス:リリカラ ベーシック LL-7064
マットな質感が雰囲気の良い塗り壁風な壁紙です。
絶妙なムラ感があるので、アクセントクロスにピッタリです。
ベースのクロス:シンコール SLP244
ベースは白をセレクト。
アクセントクロスやJOURNAL STANDARDの床が映えます。
全室クロス張替え
室内のすべてのクロスを張替えました。
リビングは一面をアクセントクロスに。
リビング アクセントクロス:リリカラLL7255
グレージュののコンクリート風柄です。
暖かみを感じつつすっきりとしたインダストリアルな空間を演出。
シンプルなんので、どんなインテリアにはピッタリです。
コンクリートらしい素材感で深みのある仕上がりとなります。
その他の部分は白のクロスをセレクトしスッキリ明るくなりました。
ベースのクロス:シンコール SLP244
キッチンの背面の壁に分電盤から新たに配線をして専用回路のコンセントを増設しました。
洗面所は床はモルタル調で落ち着いた印象に
洗面所の床:シンコール ポンリューム ストーン モルティストーンE1074
清潔感あふれるお掃除しやすい空間になりました

全室のクロス交換で室内があかるくなりました!
小規模リフォームから大規模リフォームまで、ぜひご相談下さい
施工のデータ
物件住所 | 滋賀県大津市 |
---|---|
施主の要望 | キッチンの背面の壁にコンセントが無いので新設して欲しい トイレの壁に棚を設置して欲しい 室内のクロスを全面貼替えてほしい 玄関ドアのカギを新しく交換して欲しい |
今回の予算 | 約 80 万円 ※当工事費は当物件での予算です。 同じ内容の工事でも現場の状況により予算が前後する場合があります。 |
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると励みになります!